すべてのお客様の満足へ
================ 【本社】 〒340-0823 ================ |
千代田ソイルテックの『クオリティが高い』 |
建築技術性能証明書の取得 |
情報共有による品質向上 |
10年品質保証 |
||
SSC-Pile工法をはじめ、各工法で(一財)日本建築総合試験所の建築技術性能証明(GBRC 性能証明)を取得。高品質な施工を行います。 |
調査・設計・施工の全てを自社で行っているため、地盤の情報や施工状況が社内で共有化され、精度の高い地盤改良を行うことができます。 |
当社の技術力と保証機構との契約により、品質の証明として10年間の瑕疵担保保証体制を整備。当社オリジナルの保証以外に、お客様のご希望や二ーズに合わせた保証制度をご用意しています。 (住宅保証機構(株)・(株)地盤審査保証事業等) |
地盤の“プロ” 英知を結集した設計 |
品質管理システム |
徹底した安全管理 |
||
オリジナルの設計マニュアルを用意するとともに、過去の傾向や解析の経緯をまとめた資料をもとに施工指針を規定しています。保証においても住宅地盤主任技師が設計・施工マニュアルを徹底。 |
ソイルテックコラムエ法では、独自に開発したシステムによる施工管理を導入。オペレータ個人の能力に左右されることなく、高い精度で安定した施工を可能にします。上の3要素が正しく比例しないと掘進しません。 |
施工管理技士による指揮のもと、安全対策や工程管理をしっかりと行う事で、スムーズで確実な施工を行います。 また、近隣住民の皆様への対応など、近隣住民への対応など、周辺環境に配慮した独自の取り組みも行っております。 |
工事報告書 |
教育・研修制度 |
新しい工法の開発 |
||
地盤改良工事の終了後には、施工管理記録に基づいて工事報告書を作成します。 周辺調査、地盤調査から地盤の改良工事までのデータを詳細にまとめてお客様に提出。 工事が無事終わったことを報告します。 |
地盤のすべてのサービスを一質的に行っている当社にとって、従業員の技術・技能の向上は欠かせません。 |
当社社長、雨甲斐を中心に常に新しい工法や技術の開発に力をいれております。 |